CONTACTHEAD
CONTACTHEAD

地盤調査

基礎工事着工前に全て地盤調査を行っています。

当社採用のベタ基礎での適合性を確認し、不適合な地盤の場合には度合いに応じて地盤改良を行います。

jiban_01
kiso_01
kiso_02
kiso_03

基礎

ベタ基礎を使用しています。

配筋のピッチは200㎜間隔で、基礎内部の立上り部の点検用人通口部分には補強筋を入れて強度低下に配慮しております。

コンクリート打設前には、第三者機関の配筋検査を受けて、合格となった場合のみコンクリート打設の工程へと進みます。
鉄筋からコンクリート表面までのかぶり厚さが基準値(60㎜)以下とならない様に底盤、基礎立上り部分共に厚さ150㎜としています。

防湿につきましては、基礎配筋前にポリエチレンフィルムを重ね幅200㎜以上で敷き込みます。継ぎ目は専用テープで繋ぎ合せます。これにより地中からの湿気をシャットアウトします。

土台設置には、基礎パッキン工法の採用により通気性が増し、基礎内部を常にドライ状態に保つ事が出来ます。また、基礎パッキン工法は、基礎立上り部分への開口を必要としませんので、基礎の強度に影響を与えません。

構造材

バランスの良い剛床工法を採用しております。

従来は根太工法を採用しておりましたが、1階床下への断熱材の厚さUPの為に剛床工法へと変更を致しました。

全体のバランスを考え1階、2階共に厚24㎜の剛床とし、根太部への取付を大引きへの取付に変更し、構造用合板の4方全周に渡ってN75の釘を150㎜ピッチで打ち付ける事と致しました。
これにより従来の2階部分で負担させていた建物の外力(風や地震)に対する水平力を分散させ、より柔剛な建物となりました。

柱は、通し柱の120㎜角を主として、管柱においても集成材を使用する事により、木の特性である反りや痩せについて従来の乾燥材よりも影響が少なくなっております。(全く出ない訳ではありません)

集成材はムク材よりも強度的に優れており、節等が入る事による柱強度のバラつきがありません。

設計の安全性は、バランス計算(均一な配置)と地震力・風圧力に対抗する為の計算(全体的な配置)を行った上で確認申請をし、第三者機関のチェックを受ける事となります。

合格後、建築工事に掛かる事となり、耐力壁や接合部の補強金物は第三者機関による中間検査で間違いなく取り付けられているかチェックを受け、合格しなければ次の工程に進む事は出来ません。この様に何重ものチェックを受けて安全の確認を行っております。

kozo_01
kozo_02
kozo_03
door_01
door_02

窓・玄関ドア

従来のアルミ複層ガラスサッシの性能に防露性を高めた窓を採用しています。

窓枠を取り付けるアングル部分を樹脂化する事で、外気に接しているアルミサッシの冷気と室内の空気が直接触れない様にして、従来では結露が発生してしまっていた部分への結露を抑制しています。

また、複層ガラスも内部の空気層を理想的な12㎜とした上に、ガラス部分を遮熱低放射複層ガラスとして夏の冷房効果を高め、冬の暖房効果を高めるLow-eガラスと呼ばれるガラスを採用しております。

玄関ドアには、断熱ドアを採用し、次世代省エネ基準Ⅳ地域に適合しており、窓との相乗効果で建物全体の温度環境に貢献します。

屋根

建て方の日に屋根葺き仕上げを

当社の標準仕様ではカラーベストを採用しています。カラーベストは初期コストが抑えられて、メンテナンス性もそこそこ良い、十分な実績のある製品です。勿論、お客様の要望により屋根材を変更していただく事も可能です。

また、雪止め金具の設置も致しますので、雪が多く降った日でも安心です。
(雪止め金具は、大きな塊で雪が落ちるのを防ぐ為のもので、雪が全く落ちないわけではありません。)

yane_03
yane_00
yane_01
yane_02
wall_03

外壁

外壁通気工法を採用しています。

在来木造の戸建住宅では最もポピュラーな通気工法です。壁体内に通気層を持つ事により、外壁面に受けた太陽熱で発生した上昇気流で、通気水切りから導入した空気を軒裏の有孔ボードや棟換気、妻換気等により自然に排気するというものです。壁体内の結露防止にも効果的です。

使用する外壁サイディング板はゼロアスベスト品!

昨今の話題となっているアスベスト問題ですが、当社が使用する外壁サイディング板は一切アスベストを含みません。けい酸質原料とガラス繊維、パルプ、ポリプロピレン、石灰質原料の5種類から組成された製品ですので、将来に渡ってアスベスト被害も無縁です。

住宅瑕疵担保責任保険

「住宅瑕疵担保責任保険」に加入しております。

当社は株式会社日本住宅保証検査機構の「JIO瑕疵保険」に加入しております。

「住宅瑕疵担保責任保険」とは保険期間中に瑕疵担保責任の対象となる基本構造部分に瑕疵(床の傾斜・雨漏れ等)が発生した場合、修補等にかかった費用を保険法人が支払うものです。

万が一、施工者が倒産等何らかの事情により相当の期間を経過しても修補等の瑕疵担保責任が実行されないは住宅取得者(買主)様が直接保険法人へ保険金の請求をすることができます。

hosyou_01

地盤調査

基礎工事着工前に全て地盤調査を行っています。

当社採用のベタ基礎での適合性を確認し、不適合な地盤の場合には度合いに応じて地盤改良を行います。

jiban_01

基礎

ベタ基礎を使用しています。

配筋のピッチは200㎜間隔で、基礎内部の立上り部の点検用人通口部分には補強筋を入れて強度低下に配慮しております。

コンクリート打設前には、第三者機関の配筋検査を受けて、合格となった場合のみコンクリート打設の工程へと進みます。
鉄筋からコンクリート表面までのかぶり厚さが基準値(60㎜)以下とならない様に底盤、基礎立上り部分共に厚さ150㎜としています。

防湿につきましては、基礎配筋前にポリエチレンフィルムを重ね幅200㎜以上で敷き込みます。継ぎ目は専用テープで繋ぎ合せます。これにより地中からの湿気をシャットアウトします。

土台設置には、基礎パッキン工法の採用により通気性が増し、基礎内部を常にドライ状態に保つ事が出来ます。また、基礎パッキン工法は、基礎立上り部分への開口を必要としませんので、基礎の強度に影響を与えません。

kiso_01
kiso_02
kiso_03

構造材

バランスの良い剛床工法を採用しております。

従来は根太工法を採用しておりましたが、1階床下への断熱材の厚さUPの為に剛床工法へと変更を致しました。

全体のバランスを考え1階、2階共に厚24㎜の剛床とし、根太部への取付を大引きへの取付に変更し、構造用合板の4方全周に渡ってN75の釘を150㎜ピッチで打ち付ける事と致しました。
これにより従来の2階部分で負担させていた建物の外力(風や地震)に対する水平力を分散させ、より柔剛な建物となりました。

柱は、通し柱の120㎜角を主として、管柱においても集成材を使用する事により、木の特性である反りや痩せについて従来の乾燥材よりも影響が少なくなっております。(全く出ない訳ではありません)

集成材はムク材よりも強度的に優れており、節等が入る事による柱強度のバラつきがありません。

設計の安全性は、バランス計算(均一な配置)と地震力・風圧力に対抗する為の計算(全体的な配置)を行った上で確認申請をし、第三者機関のチェックを受ける事となります。

合格後、建築工事に掛かる事となり、耐力壁や接合部の補強金物は第三者機関による中間検査で間違いなく取り付けられているかチェックを受け、合格しなければ次の工程に進む事は出来ません。この様に何重ものチェックを受けて安全の確認を行っております。

kozo_01
kozo_02
kozo_03

窓・玄関ドア

従来のアルミ複層ガラスサッシの性能に防露性を高めた窓を採用しています。

窓枠を取り付けるアングル部分を樹脂化する事で、外気に接しているアルミサッシの冷気と室内の空気が直接触れない様にして、従来では結露が発生してしまっていた部分への結露を抑制しています。

また、複層ガラスも内部の空気層を理想的な12㎜とした上に、ガラス部分を遮熱低放射複層ガラスとして夏の冷房効果を高め、冬の暖房効果を高めるLow-eガラスと呼ばれるガラスを採用しております。

玄関ドアには、断熱ドアを採用し、次世代省エネ基準Ⅳ地域に適合しており、窓との相乗効果で建物全体の温度環境に貢献します。

door_01
door_02

屋根

建て方の日に屋根葺き仕上げを

当社の標準仕様ではカラーベストを採用しています。カラーベストは初期コストが抑えられて、メンテナンス性もそこそこ良い、十分な実績のある製品です。勿論、お客様の要望により屋根材を変更していただく事も可能です。

また、雪止め金具の設置も致しますので、雪が多く降った日でも安心です。
(雪止め金具は、大きな塊で雪が落ちるのを防ぐ為のもので、雪が全く落ちないわけではありません。)

yane_03
yane_00
yane_01
yane_02

外壁

外壁通気工法を採用しています。

在来木造の戸建住宅では最もポピュラーな通気工法です。壁体内に通気層を持つ事により、外壁面に受けた太陽熱で発生した上昇気流で、通気水切りから導入した空気を軒裏の有孔ボードや棟換気、妻換気等により自然に排気するというものです。壁体内の結露防止にも効果的です。

使用する外壁サイディング板はゼロアスベスト品!

昨今の話題となっているアスベスト問題ですが、当社が使用する外壁サイディング板は一切アスベストを含みません。けい酸質原料とガラス繊維、パルプ、ポリプロピレン、石灰質原料の5種類から組成された製品ですので、将来に渡ってアスベスト被害も無縁です。

wall_03

住宅瑕疵担保責任保険

「住宅瑕疵担保責任保険」に加入しております。

当社は株式会社日本住宅保証検査機構の「JIO瑕疵保険」に加入しております。

「住宅瑕疵担保責任保険」とは保険期間中に瑕疵担保責任の対象となる基本構造部分に瑕疵(床の傾斜・雨漏れ等)が発生した場合、修補等にかかった費用を保険法人が支払うものです。

万が一、施工者が倒産等何らかの事情により相当の期間を経過しても修補等の瑕疵担保責任が実行されないは住宅取得者(買主)様が直接保険法人へ保険金の請求をすることができます。

hosyou_01

お問い合わせ

注文住宅・新築戸建・土地活用等 不動産取引に関するご相談はヤマジョウへお任せください。

Tel:0120-120-758営業 9:00-18:00/定休:火曜・水曜お問い合わせはこちら

〒525-0050 滋賀県草津市南草津 2丁目3-9 コミュニティ南草津ビルⅢ5F

メールでのお問合せは24時間受けつけております。 受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。